【祝】J2参入。
2008年 11月 17日
栃木SCが4位以上を確定 サッカーJFL
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)は16日、後期第15節最終日を行い、Jリーグ加盟を目指す栃木SCがアルテ高崎に6-1で大勝し、Jリーグ加盟条件のひとつとなる4位以内に入ることを確定した。
栃木は残り2試合で勝ち点61の2位。勝ち点54で5位のガイナーレ鳥取が2連勝しても、栃木を上回れない。3位のカターレ富山、4位のファジアーノ岡山はともに勝ち点58で、次節に勝てば4位以内が確定する。
選手、監督、スタッフをはじめ、関係者の皆様、おめでとうございます!
自分は3年前の全員アマチュアだった頃から栃木SCをウォッチしていて(その関係で、今も「J . B . A n t e n n a」には登録されています)、今のプロチーム化したチームはあまり観ていないし、今日も所要でグリスタには行けなかったのだが、それでも単純に嬉しい。
J2だと、首都圏での試合数も少し増えるというのも理由にあるがそれはナイショだ(笑)。
恐らくフロント的には、最低限の目標だったし、これからが大変なのはもちろんわかる。
でも、今日ばかりは選手を讃えたい。本当にありがとう!
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)は16日、後期第15節最終日を行い、Jリーグ加盟を目指す栃木SCがアルテ高崎に6-1で大勝し、Jリーグ加盟条件のひとつとなる4位以内に入ることを確定した。
栃木は残り2試合で勝ち点61の2位。勝ち点54で5位のガイナーレ鳥取が2連勝しても、栃木を上回れない。3位のカターレ富山、4位のファジアーノ岡山はともに勝ち点58で、次節に勝てば4位以内が確定する。
選手、監督、スタッフをはじめ、関係者の皆様、おめでとうございます!
自分は3年前の全員アマチュアだった頃から栃木SCをウォッチしていて(その関係で、今も「J . B . A n t e n n a」には登録されています)、今のプロチーム化したチームはあまり観ていないし、今日も所要でグリスタには行けなかったのだが、それでも単純に嬉しい。
J2だと、首都圏での試合数も少し増えるというのも理由にあるがそれはナイショだ(笑)。
恐らくフロント的には、最低限の目標だったし、これからが大変なのはもちろんわかる。
でも、今日ばかりは選手を讃えたい。本当にありがとう!
■
[PR]
by silky_wing
| 2008-11-17 00:43
| 栃木SC